本ページはプロモーションが含まれています

あなたは平均以上?TOEIC平均点って何点?社会人・大学生別まとめ

あなたは平均以上?TOEIC平均点って何点?社会人・大学生別まとめ_アイキャッチ

TOEICの平均点って何点くらいなんでしょう?

こんにちは、イソサラです。

今回は「TOEIC平均スコアが気になる」方に向けて、丁寧に詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • 全受験者のTOEIC平均スコア
  • 大学生のTOEIC平均スコア
    • 学年別TOEIC平均スコア
  • 社会人のTOEIC平均スコア
    • 役職別TOEIC平均スコア
イソサラ

企業の求めるTOEICスコアやオススメの参考書・アプリも解説していきますね。

※本記事のTOEIC平均点数はIIBC「TOEIC Program DATA & ANALYSIS 2022」を引用させて頂いています。

この記事の信頼性
イソサラ
TOEIC 300→850点
  • 社畜残業サラリーマンです。
  • 平日は学習時間が取れ無いので、主に通勤電車で勉強しています。
  • 2020年から英語のリスキリング(学び直し)を開始し、現在進行系です。
  • 海外留学や海外勤務の経験無しの英語力底辺でしたが、300点台だったTOEICは850点を達成しました。
  • 手探りの英語学習で、大量の教材、アプリ、サービスを身銭・時間・体力を使って体験しています。(だいぶ遠回りしてしまいました…)

本サイトは自身の体験をベースに執筆しております。

\ 7日間の無料体験実施中 /

※無料期間は申込日が1日目となります。

スポンサーリンク
目次

受験者全体のTOEIC平均スコア(点数)は611点

受験者全体のTOEIC平均スコア

受験者全体のTOEIC平均スコアは611点(公開)/498点(IP)

受験者全体のTOEICの平均点(過去3年間)

試験種別年度年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト2019年1,154,097人264点206点470点
2020年854,301人282点221点502点
2021年1,010,779人279点219点498点
公開テスト2019年830,954人323点265点588点
2020年553,636人337点282点620点
2021年900,684人331点279点611点
引用 TOEIC Program DATA & ANALYSIS 2022

受験者全体のTOEIC平均スコアは611点です。

IPテストの平均スコアについては498点でした。

公開テストと比べるとIPテストは以下の背景から平均スコアが低い傾向が伺えますね。

IPテストの特徴
・大学で強制的に受験させられる
・受験者数は多いが、ほとんど勉強していない人も受験者数の母数に含まれる
・平均スコアが下がる

TOEICスコア分布図から自分の順位を知ろう!

TOEICスコア分布
引用 2021年度 TOEIC平均スコア・スコア分布

上のグラフはTOEIC公開テストのスコア分布図です。

こちらを元に自分がどのくらいのレベルか見ていきましょう。

TOEICスコア上位何パーセント?100人中だと何位くらい?
900点台(895点〜)4.2%1位〜4位
850点台(845点〜894点)9.1%5位〜9位
800点台(795点〜844点)15.9%10位〜15位
750点台(745点〜794点)24%16位〜24位
700点台(695点〜744点)33.3%25位〜33位
650点台(645点〜694点)43.6%34位〜43位
600点台(595点〜644点)54.3%44位〜54位
550点台(545点〜594点)64.7%55位〜64位
500点台(495点〜544点)74.2%65位〜74位
450点台(445点〜494点)82.3%75位〜82位
400点台(395点〜444点)89%83位〜89位
350点台(345点〜394点)94.1%90位〜94位
300点台(295点〜344点)97.4%95位〜97位
250点台(245点〜294点)99.2%98位〜99位
200点台以下(〜244点)100%100位
TOEICスコアと全体における割合

例えば、TOEIC400点は全体の中で上位89%に入り、受験者全員が100人だった場合の順位は83位〜89位になります。

平均スコア(611点)より100点〜200点ほど低く、正直言ってヤバイと言わざるおえないですね。。

TOEIC目標スコア達成の為には、自分の今のレベルを知るコトが最も大切です。

大学生のTOEIC平均スコア(点数)は588点

大学生のTOEIC平均スコア

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト462,830人266点209点474点
公開テスト281,122人318点269点588点

大学生のTOEIC平均スコアは588点です。

IPテストの平均スコアについては474点でした。

次に学年別のTOEIC平均点を見ていきましょう。

大学1年生のTOEIC平均スコア(点数)は553点(公開)/471点(IP)

大学1年生のTOEIC平均スコア

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト246,579人262点209点471点
公開テスト28,422人301点252点553点

大学1年生のTOEIC平均スコアは553点(IPは471点)です。

圧倒的にIPテストの受験者数が多いのは、新入生を対象にしたプレイスメント(クラス分け)で強制的に受験させられる人が多いからですね。

大学1年生は、まだ本格的にTOEICの学習をスタートしてる人は少ないので平均スコアは低めです。
記憶に残っている大学受験の英語力で戦っている人が多い感じです。

大学2年生のTOEICの平均スコア(点数)は582点(公開)/485点(IP)

大学2年生のTOEICの平均点

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト132,168人271点214点485点
公開テスト58,829人314点268点582点
引用 TOEIC Program DATA & ANALYSIS 2022

大学2年生のTOEIC平均スコアは582点(IPは485点)です。

まだ圧倒的にIPテストの受験者数が多いですね。

大学2年生にもなると就職を意識して多くの人がTOEICの勉強を開始します。
その為、平均スコアも上がってくるのが特徴です。

大学3年生のTOEICの平均スコア(点数)は594点(公開)/513点(IP)

大学3年生のTOEICの平均点

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト77,432人288点225点513点
公開テスト144,781人321点273点594点

大学3年生のTOEIC平均スコアは594点(IPは513点)です。

ようやくIPテストより公開テストの受験者数が増えてきました。
IPテストは「公式認定証」の発行が無いため、履歴書に書く目的で公開テストを受ける人が増加します。

大学3年生も引き続き就職を意識してTOEIC学習を継続して頑張ってますね。

大学4年生のTOEICの平均スコア(点数)は609点(公開)/548点(IP)

大学4年生のTOEICの平均点

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト24,810人306点242点548点
公開テスト83,570人329点280点609

大学4年生のTOEIC平均スコアは609点(IPは548点)です。

さすが4年生。全学年の中で平均スコアが一番高いですね。

就職も決まり一安心。受験者数自体がだいぶ減少します。

就活生のTOEICの平均スコア(点数)は602点(公開)/531点(IP)

就活生のTOEICの平均点

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト102,242人297点234点531点
公開テスト228,351人325点277点602

就活生(大学3・4年生のTOEIC平均スコアは602点(IPは531点)です。

忙しい時期ですが、「履歴書に書く」為にみんな必死になる時期ですよね。

社会人のTOEIC平均スコア(点数)は640点

社会人のTOEIC平均スコアは640点

社会人のTOEIC平均スコア(点数)は640点(公開)/533点(IP)

社会人のTOEICの平均スコア

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト373,545人296点236点533点
公開テスト353,397人346点293点640点

社会人のTOEIC平均スコアは640点です。

IPテストの平均スコアについては533点でした。

次に役職別のTOEIC平均点を見ていきましょう。

『役員』職のTOEIC平均スコア(点数)は677点(公開)/598点(IP)

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト1,572人327点270点598点
公開テスト10,695人362点315点677

『役員』職のTOEIC平均スコアは677点(IPは598点)です。

『部長』職のTOEIC平均スコア(点数)は667点(公開)/566点(IP)

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト8,550人314点252点566点
公開テスト14,669人356点312点667点

『部長』職のTOEIC平均スコアは667点(IPは566点)です。

『課長』職のTOEIC平均スコア(点数)は642点(公開)/538点(IP)

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト29,666人298点239点538点
公開テスト38,998人344点298点642点

『課長』職のTOEIC平均スコアは642点(IPは538点)です。

『係長』職のTOEIC平均スコア(点数)は617点(公開)/523点(IP)

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト37,199人290点233点523点
公開テスト45,598人334点283点617点

『係長』職のTOEIC平均スコアは617点(IPは523点)です。

『一般(平)社員』職のTOEIC平均スコア(点数)631点(公開)/534点(IP)

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト233,369人297点238点534点
公開テスト274,979人343点288点631点

『一般(平)社員』職のTOEIC平均スコアは631点(IPは534点)です。

『派遣社員』職のTOEIC平均スコア(点数)は659点(公開)/611点(IP)

試験種別年間受験者数リスニングリーディングTotal
IPテスト3,093人341点270点611点
公開テスト22,304人361点298点659点

『派遣社員』職のTOEIC平均スコアは631点(IPは534点)です。

英語・TOEICをどう評価する?企業のホンネは?

TOEIC企業のホンネ

企業が求めるビジネスパーソンに求める知識やスキルの1位は「英語」

次に企業側が求めるTOEICスコアについて解説していきます。

2,400を超える数の企業・団体を対象にアンケートを行った結果をまとめた
「英語活用実態調査」を引用しながら一緒に見ていきましょう。

引用 英語活用実態調査 企業・団体 ビジネスパーソン 2019年度

まず、上のグラフですが、「今後のビジネスパーソンにとって重要な知識やスキル」についての
回答結果になります。

はい。「英語」がトップですね。

実に回答企業の82.6%が、今後も英語が重要な知識・スキルであると認識しているようです。

TOEIC Testsキャリア調査
引用 TOEIC Testsキャリア調査(2022年)

上のグラフは企業の人事担当者にアンケート調査を行った結果です。

実に半数以上の企業が新卒・中途の採用時や昇進・昇格・社内の異動時にTOEIC Testを参考にしていることがわかります。

引用 TOEIC Testsキャリア調査(2022年)

また上のグラフはTOEIC受験歴のある人に対してポジティブな印象があるか?のアンケートに対して実に7割以上の企業が「はい」で回答していています。

この結果からはTOEICについては決してハイスコアでは無くても、必要なビジネススキルを身につけようと自己研鑽しているやる気のある人物と評価されることがわかります。

勉強、受験を続けることが大事なんですね。

イソサラ

私の会社の人事の同僚も、新卒・中途問わず採用活動ではTOEICスコアは重視していると言っていましたよ。

企業が新卒採用に求めるTOEICスコアは最低545点

企業が新卒採用に求めるTOEICスコアは最低545点
引用 英語活用実態調査 企業・団体 ビジネスパーソン 2019年度

次は、「採用時に応募者に期待するTOEICスコア」です。

49.1%の企業が新卒採用時にTOEICのスコアを採用の要件・参考としています。

新卒採用の場合は545点以上のTOEICスコアを保持していることが期待されています。

上記はあくまで最低限のスコアなので、600点以上が必要だと認識しましょう。

・就職に有利なTOEICスコアは最低600点以上

企業が昇進・昇格時に求めるTOEICスコアは515点〜600点

企業が昇進・昇格時に求めるTOEICスコアは515点〜600点

次は、「昇進・昇格時に対象者に期待するTOEICスコア」です。

係長・主任昇進時は515点以上

課長昇進時は530点以上

部長昇進時は565点以上

役員昇格時は600点以上

を保持していることが期待されています。

上記はあくまで最低限のスコアなので、こちらも600点以上が必要だと認識しましょう。

キャリアアップに成功した受験者のTOEICスコア
引用 IIBCアンケート調査結果

上のグラフは実際にキャリアアップを成功させたTOEIC受験者のスコアです。

600点以上(600点〜800点)のスコア保持者の方がキャリアアップを成功させているコトがわかります。

・昇進・昇格に有利なTOEICスコアは最低600点以上

まとめ

本日のまとめ

今回はTOEIC平均スコアが気になる方に向けて、受験者全体のTOEIC平均点、社会人、大学生の平均点、企業が求めるTOEICスコアなどについて見てきました。

自身のレベルがわかったので、後は目標に向かって努力するだけ!

今がどんな英語力でも「正しいやり方」を「正しい教材」を使って継続すれば必ず英語力はついてきます。

どうやって勉強すればいいのかわからないです…

イソサラ

スタディサプリTOEIC対策講座が断然オススメだよ。

スタサプは以下のようなメリットがあり、まさにTOEIC対策の神アプリです。

  • 入会金が0円
  • TOEICの全パート対策がアプリ1つで出来る
  • 『実戦問題集・実戦問題集NEXT』ではTOEICテスト約20回分の超豊富な問題量
  • 『TEPPAN英単語・英熟語』では頻出単語(1,400語以上)で語彙力も強化出来る
  • 中学英語から学び直せる『基礎講座』もついていて初心者も安心
  • TOEICカリスマ講師、関先生の神授業『パーフェクト講義』の解説が分かりやすい

スタディサプリのいいところは順番通りに問題を解いてトレーニングしていけば初心者でも効率よく英語力を鍛えらえるってところです。

上の画像はスタディサプリTOEICの「実戦問題集」Part1の画面です。

通常の英語勉強アプリの機能は、①問題演習のみを提供しているものが大多数ですが、
スタディサプリがスゴイところは1つのアプリでこれら全部の機能がてんこ盛りなところです。

ただスタディサプリの真骨頂は機能の多さだけではありません!

上から

スタディサプリTOEICの問題演習の種類と順番

①問題演習
②問題演習講義(動画)
③ディクテーション
④シャドーイング

の順番に問題が並んでいるのですが、これが良いんです!

スタサプ興味あるんですが、有料アプリは手を出しづらいな〜

イソサラ

7日間は無料だから、まずは自分に合ってるか体験してから決めるのがいいと思いますよ!

スタディサプリは「7日間の無料体験」を実施中です。
効果が無いと感じたら辞めれば良いだけなので、まずは体験してみることをオススメします。

まずは、無料体験から始めてみて下さい。

⇩まずは7日間の無料体験で試してみる⇩

今回の記事も最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次